先輩インタビュー

INTERVIEW

モノづくりのために
一致団結する姿勢

設計・工務部門
1998年入社
工務長兼設計主任
松尾 真悟 SHINGO MATSUO
  • Q 入社を決めた理由
    工業高校を卒業後、設計専門の会社で建築金物の設計士をしていました。キャリアを重ねていくうちに、自分が設計した製品がどのように製造・施工されているかを知りたいという思いが強まるように。そんな折、寿美アート工業が設計から製造、施工までワンストップで行っていることを知り、自社一貫製造の現場に携われることに魅力を感じたことから、入社を決意しました。
  • Q 現在の仕事内容
    設計士として、装飾金物の設計や材料の発注を行っています。設計以外にも、製造部門の工程を管理する工務長という立場で、納期や難易度を鑑みながら担当者の人選やスケジュール調整の他、外注業者の手配や搬入便の積み込み、翌日の作業予定表の作成といった製造関連のマネジメントを担当しています。
  • Q 現在の仕事で感じる「やりがい」
    病院の手すりなど、自分が製作した装飾金物が実際に使われているところを見ると「世の中の役に立っている」とうれしく思います。
    また、納品後にお客様から「品質が素晴らしい」「とても美しい仕上がりですね」などの言葉をいただくことは、モチベーションアップにつながっています。
松尾 真悟 松尾 真悟
  • Q 現在の仕事で感じる「厳しさ」
    納品後にお客様から修正のご要望をいただいた場合、納期に間に合わせるために、担当者の人選やスケジュールを一から組み直さなければなりません。属人的な作業も多く、スケジュール調整に四苦八苦することも。しかし、お客様が理想としているモノをつくるためにみなで協力しようという風土が根付いているので、一致団結して乗り越えています。
  • Q 入社後、印象に残っている
    エピソード
    十数年前にアパレルの店舗の内装や什器などを製作・施工する仕事を担当したときのことです。納期が非常に短いにも関わらず、複雑で工数がかかる製品を求められるという、かつてないような厳しい条件の現場でした。なんとか納期を遵守するため、工場の製作担当者から設計士まで社員総出で作業することに。それぞれが得意な分野を活かしながら一丸となって取り組み、無事お客様にご満足いただける製品を納品できました。社員が力を合わせてモノづくりを成し遂げた印象深い出来事として心に残っています。
    松尾 真悟
  • Q 取得している免許・資格
    会社から推奨されて、高所での実測作業に役立つ「高所作業車運転技能講習」、グラインダーの歯を取り替えるための「研削といし取替試運転作業者」の資格を所持しています。費用は会社のサポートがあり、金銭面を心配することなく資格を取得できました。
  • Q これから挑戦したいこと
    もともと人と話すことが苦手でしたが、工務長という立場から設計部門と製造部門の橋渡し役となれるよう、コミュニケーション能力の向上に励んでいます。今後は、自分の経験や知識をしっかりと後輩に伝えていき、次世代の育成に挑戦したいです。また、指導を通して自分自身も成長していきたいと思っています。
松尾 真悟
入社を検討している方へメッセージ
装飾金物がどのようなものか、現時点でイメージがわかなくても心配はいりません。
未経験の方でも先輩たちが優しくサポートしてくれますよ。
また、成果を出すと給与に反映されるなど、頑張っている人がきちんと評価される会社です。
専門性の高い仕事のため手に職がつくという魅力もあります。
ぜひ一緒にモノづくりを極めましょう。

1日のスケジュール

SCHEDULE
8:00
8:30
9:00
12:00
16:00
17:00
18:00
出社、朝礼
工場内にて打ち合わせ
製作図の設計、
材料発注
昼休み
翌日搬入便の積み込み
翌日の作業予定表の
作成
退社

先輩インタビュー

INTERVIEW